近年では、終活のひとつとしてお墓を建てる方が増えています。
「いつかは来るその時に、心配がないようにしたい」
「大切なご家族に負担をかけないようにしたい」
「後継ぎがいなくて心配」
様々なお考えのなか、生前中に安心してご準備いただけます。

残された家族の負担を
減らせます
悲しみと混乱の中、様々な準備や手続きに追われるご遺族様が、
お墓と納骨の心配もなくご葬儀の準備を進められます。
そして、精神的にも経済的にも負担を減らすことができます。

墓じまいの心配もないので
後継がいなくても安心です
語らいの丘樹木葬の生前契約をされた場合の契約期間は、
最終納骨者が納骨されて最短7年で期間終了となります。
(契約期間の更新は可能です)
7年(最短)で合葬墓・樹木墓へお移りいただき、その後永代供養となります。
移る際の費用はかかりません。未納骨のうちは管理費はかかりません。

相続税の節税対策にも
なります
お墓は相続税が非課税のため、生前にご準備をしていても相続税はありません。